2014年6月30日月曜日

カノジョは嘘を愛しすぎてる

中学で体を壊して部活を辞めてから、ギターにハマった。
特に高校に入ってからは音楽が生活の中心だった。
大学に入っても、ロックサークルに入ったし、社会人になってからもプロを目指して就職しなかったバンド仲間のライブに足繁く通った。

自分ではとてもその道を極めるなんてことはできなかったが、今でも制服姿の中高生がギターやベースを抱えているのを電車内で見たりすると、ふとあの時のことを思い出す。

カノジョは嘘を愛しすぎてる スタンダード・エディション [DVD]
カノジョは嘘を愛しすぎてる スタンダード・エディション [DVD]

海外出張時、飛行機では本を読んでいることが多いのだが、映画も見る。昔は洋画専門だったが、最近では邦画も積極的に見る。

この間、シドニーに行った際に見たのが、これだ。

カノジョは嘘を愛しすぎてる

全然知らなかったのだが、若い子たちの間では話題になっていたらしい。

他愛もない、女子高生が好きそうな恋愛映画なのだが、見事に私の琴線に触れた。

もともと音楽をテーマにした作品に弱い。

私の学生時代には、気分はグルービーという傑作があった。

気分はグルービー 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット]
佐藤 宏之
B002DEKC5Y


そして、ラグタイムブルース

B009JZI8VUラグタイムブルース(1) (少年サンデーコミックス)
石渡治
小学館 1981-10-19
by G-Tools

気分はグルービーについてあらすじらしきものを書こうかと思ったのだが、そうするまでもなく、いくつか存在する秀逸なサイトを紹介すれば十分だろう。


最後に紹介したサイトを見るとわかるが、コミックの中での音楽描写が妙にリアルなのだ。キーボードも実機が存在するし、ライブでのセットリストを見れば、当時人気あったバンドや楽曲を主人公たちが演奏していることがわかる。

同じことはラグタイムブルースにも言える。ニューヨーク帰りのギターリストが日本で仲間を見つけ、プロとして成功していくストーリーを描く。

映画でのカノ嘘(と略して呼ばれる)では、バンドが育っていく様は描かれていないが、コミック版ではミスチルのコピーしかしていなかったクリプレ(主人公が在籍していたバンド:Crude Play)がオリジナルを演奏するようになるまでもサイドストーリーで語られる。

B00GGCW2ACカノジョは嘘を愛しすぎてる コミック 1-13巻セット (フラワーコミックス〔チーズ!〕)
青木琴美
小学館 2013-11-26

by G-Tools

今の高校生たちもこのようなコミックや映画に自分たちの音楽活動を重ねあわせたりするのだろうか。

映画に関しては、使われる楽曲が良い。後から調べてみたところ、亀田誠治さんの作編曲・プロデュースだった。極めて質の高いポップス。これだけでも見る価値がある。

そして、オーディションで選ばれたという主人公の女子高生小枝理子役の大原櫻子。この子がとても良い演技をしている。可愛らしいし、声も良い。

ストーリーにあるように、誰もがプロデュースしたくなるような魅力を秘めている。映画の役柄そのままに、MUSH&Co.(マッシュ・アンド・コー。映画の中の主人公のバンド)としてデビューも果たしている。

頑張ったっていいんじゃない
大原櫻子(from MUSH&Co.)
B00K2FE5R2


年柄もなく、映画を気に入ったので、コミックまで読んでしまっている(少女コミックとかそういうのは昔から気にしない)。

それだけでなく、年に1〜2回しか引っ張りだすことのなかったギターを、ここ1ヶ月ほど何度も爪弾いてしまっている。

こんなことを書くと、1ヶ月に1度ほどはバンド再結成をしようぜと叫んでいる奴にさらに催促されることになるのかもしれないが。

まぁ、それも良いのかもしれない。音楽はそれほどにステキなのだから。

2014年5月3日土曜日

試着室で思い出したら、 本物の恋だと思う。



書店で平積みされていたのを見て、思わずジャケ買いした本。タイトルが活かしているなと思ったら、著者の尾形真理子さんは博報堂のコピーライターらしい。

収められている短編の各タイトルは次の通り。

あなたといたい、と
ひとりで平気、を
いったりきたり。

悪い女ほど、
清楚な服がよく似合う。

可愛くならなきゃって思うのは、
ひとりぼっちじゃないってこと。

ドレスコードは、
花嫁未満の、わき役以上で。

好きは、片思い。
似合うは、両思い。


文章を書くときに、句読点の配置に結構困る。

私はあまり句読点を使わないこともあって、著者のこのタイトルにおける句読点の用法には違和感がある。句読点の位置で一呼吸置くことを期待しているのか。一呼吸置くことで助詞を引き立てることになり、その前後の言葉やそれらの呼応が強調されているようにも思われる。

少なくとも、違和感を感じさせることで興味を惹くことには成功している。コピーの勝利。

ジャケ買いをしたものの、正直中身にはあまり期待はしていなかった。女性向けの恋愛小説は嫌いではないが、あまりにもガーリー過ぎる。

最初の

あなたといたい、と
ひとりで平気、を
いったりきたり。

を読み終わっても、あまりその感想は変わらなかった。ストーリーは面白いとは思うが、引き込まれるほどではない。

私は名作家は名コピーライターであるという持論を展開しているが、逆は真とは限らない。この小説もそうなのかと思っていたのだが、読み進めていくにしたがって、その考えは変わった。

これは恋愛小説であるとともに、ファッションの小説なのだ。女性向けの小説であるが、それは女性がファッションに対しての真剣だからだろう。

服を着るときのことを、誰に見て欲しいのかを悩み、ショップ店員もそれを支える。ストーリーはすべてこの雛形で展開される。劇的な展開がさほどあるわけではない。だが、読んでいくうちにその展開に安心する。普段ファッションに興味のないにも関わらず、今度の週末にでも服を買いに行ってみようかという気分にさせる。

調べてみると、このコピーはルミネで実際に使われ、女性の間で話題になっていたようだ。

女子なら誰もが共感してしまう、せつないコピーと鮮やかな色彩が印象的な「ルミネ」の広告まとめ - NAVER まとめ

それもなるほどと思わせる。

好き嫌いもあるかもしれないし、物足りなさを感じる人も多いとは思う。ただ、時間つぶし以上のものは与えてくれる。

私が気に入ったから言うのではないが、これはむしろ男性に読んでみてもらいたい。

試着室で思い出したら本気の恋だと思う (幻冬舎文庫)
試着室で思い出したら本気の恋だと思う (幻冬舎文庫)

2014年1月26日日曜日

第34回 館山若潮マラソンの結果

館山若潮マラソンを走って、今ちょうど帰宅した。

結果は惨敗。ゴール直後には、最近では珍しいくらい、脚がダメージを受けていた。車を運転して帰宅できるのかと心配するほど(その後、30分くらいしたら復活した)。

タイムは、グロスで4時間5分52秒、ネットで4時間3分35秒。



目標が3時間54分だったので、10分以上も遅れてしまった形だ。

理由はいくつか考えられる。

まず、9時過ぎてから少し寒くなったこともあってか、10時のスタート直前にトイレに行きたくなってしまい、スタートが遅くなっても良いので、スタート前に行くべきか悩んだのだが、そのままスタートし、最初にあったトイレに並んでしまったのだ。きちんと測っていないが、おそらく3分くらいはロスしてしまったのではないか。さらに挽回すべく前半を予定よりも飛ばし過ぎてしまい、後半にそれが響いてしまった。

それでも29km近辺から始まる2つの急坂の前までに、平均ペースで5分31秒/kmまで挽回したのだが、急坂で大きくペースを落とし、5分35秒くらいになってしまって、完全に心が折れた。前半に飛ばし過ぎた影響もあり、その後はとにかく止まらないようにと走るのがやっとだった。

以下が、RunKeeperで計測したペースだ。30〜31kmで6分7秒かかっている。ここで完全に終わった。


途中、右のシューズの紐が少し緩いように感じていたが、この30km近辺から右足のつま先に痛みを感じるようになってきた。止まって、紐を結び直そうかと考えたのだが、時間をこれ以上ロスするのが嫌だったので、そのまま走った。ゴールしてから足を見てみたら、親指が腫れ血が溜まっており、酷い状況になっていた。シューズは2週間くらい前に購入したアディゼロ ジャパン ブーストで、先週、ハーフマラソンで一応一回走っていた。もしかしたら、シューズが微妙に合っていなかった可能性もある(私の実力ではまだ早いかもしれない)。

そもそも、自己を過信していたことも否めない。先週横田基地でのフロストバイトロードレースというハーフマラソンを走ったが、その前も谷川真理ハーフマラソンを走っていたのだ。谷川真理ハーフマラソンの前日にも練習で21km走っていたので、走り過ぎだったかもしれない。先週のハーフマラソンはLSD代わりのつもりだったので大丈夫かと思ったが、疲れがとれていなかった感じは自分でもしていた。12月にほとんど練習できなかったので焦ったのだが、逆効果だったのだろう。

結論、自己を過信せず、きちんと練習プランを考えること。そして、トイレはスタート前に済ませる。最悪、スタート後でも最初のトイレは混むので、がんばってしばらく先のトイレですませること。今回のようにアクシデントがあった場合は、無理に挽回しようとせずに、その状況に応じた目標を再度設定すること。

ランニングの道は深い。

それにしても、こんなに厳しいコースで、昨年は良く3時間55分でゴールできたものだ。

2014年1月25日土曜日

第34回 館山若潮マラソン前日

明日は館山若潮マラソンだ。

この大会には過去2年参加しているが、昨年のこの大会での記録が私の自己ベスト(3:55:53)という縁起の良い大会だ。南房総の大会なので、天気が良ければ大変走りやすいが、海風が強いことがあるのと、後半に上り坂があるのが、やや難易度を高くしている。


昨年は、事前に考えたペース配分表やサプリメントの取得タイミングなどを記したものを印刷して、それを見ながら走った。その後、ほかの大会でも同じようにしていた(昨年の湘南国際マラソンつくばマラソンもそうした)のだが、明日は一切そういうものは持たずに、コンディションに応じて柔軟に対応して走ってみようと考えている。

明日の目標は自己新、ネットで3時間54分を切ることを狙ってみようと思う。これを達成するためには1kmを5分32秒のペースで走る必要がある。きっとできる。がんばろう。

2014年1月5日日曜日

NIKE EKIDEN CHALLENGEが面白い



駅伝やマラソンの中継で、沿道で勝手に選手と並走する人を見たことがあるだろう。途中で係員に静止されるまでもなく、多くの場合、気づくと画面から消えている。障害物に遮られたのかもしれないが、おそらくそのスピードを維持できなくなったのだ。

一流の長距離ランナーはかなりのスピードだろうなと想像つくだろうが、実際に試してみたことのある人はどのくらいいるだろうか? それを試すイベントが「NIKE EKIDEN CHALLENGE」だ。

このイベントは昨年末から開始されていたようだが、箱根駅伝が開催されるまで、私はその存在を知らなかった。

箱根駅伝をテレビで観戦しながら、感想をTwitterでつぶやいていたら、ナイキ(Nike)の公式アカウントからメンションをもらったことで初めて知った。
リンクをクリックしてみると、NIKE EKIDEN CHALLENGEというFacebook上のイベントに誘導された。見てみるとわかるが、これは駅伝スピードを自分で体験してみるというイベントだ。
正月に激走する駅伝ランナー達のスピードは1km平均3分。つまり、100m18秒。
そして、そのスピードでひとり約20kmを駆け抜け、10人でつなぐ。
キミのリミッターを解除してこのスピードにどこまで迫れるか、
そしてどれだけ走れるかチャレンジしてみよう。
ルールはいたって簡単。

チャレンジ1はNIKE+を使って、100mを18秒で走ること。
チャレンジ2はそのペースを持続してどこまで走れるかに挑戦すること。

ランニングの練習でタイムトライアルという形で、たとえば1kmをどこまで速く走れるかなどを行うことはあったが、速いペースをターゲットにして、それでどこまで長く走れるかという練習はしたことがなかった。興味を持ったので、さっそくトライしてみた。

まず、チャレンジ1。100m(以上)を100m/18秒のペースで走る。

私は運動音痴だったし、背が低かったこともあって、小中学校のころ足は遅かった(おそらく今も遅い)。徒競走などでは、いつもビリから数えたほうが早かった。正確な記録は覚えていないが、小中学校のころでも100mを15秒以上かかっていたのではないか。それから数十年。100mを18秒などで走ることはできるのだろうか。

結論から言うと、できることはできた。だが、このペースで長距離を走るのなどまったく無理。だが、100mを越えさえすれば良いので、とりあえずはクリア。以下がその証拠。

140mを24秒で走り、1kmのペース換算で2分49秒となる。 3分(100mを18秒のペース)以内を達成。

チャレンジ2はこのペースで最長どこまで走れるかにトライだ。今日の昼、さっそくやってみた。200mまではクリアしたものの、これ以上の距離だと、ペースを守れない。そりゃそうだ、ほぼ全速で走っているような状況なので、だんだんと足がもつれ始める。転ばなかっただけでも良しとしよう。


イベントは1月13日まで行われている。イベントとは言っても、Facebook上のイベントというだけで、どこかに実際に行かなければいけないというわけではない。

まだ1週間ほどあるので、チャレンジ2はもう1度リベンジしてみたい。いくらなんでも、200mというのは格好悪すぎる。

なかなか面白い試みなので、興味ある人は参加されたし。